スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

ゆず茶

2012年11月12日

昨日あたりから 風も冷たくなってきて
いよいよ冬がやってくるのかな と感じさせられますね。

先週お友達に頂いた おみやげの “ゆず茶”が
もう こんなに・・・
午前中飲むと からだポカポカ~



土曜日はムスメの バトン発表会に向けた 前日リハーサルで
昨日は、その発表会と ダンスの発表会が重なった
大忙しの一日でした。
移動の車で 軽食& 着替え&メイクicon

家では ほとんど練習しないムスメが
追い込みで完璧に本番に間に合わす術は素晴らしィィィ...
といつも思ってます。
来週は 関東バトンコンテスト☆ 頑張る姿を応援してきます! 


Posted by emu at 13:04Comments(0)my favorite

夏バテ解消!!!

2012年09月04日

もう9月だね~

横浜は、週末久しぶりの雨でした。
みなとみらい線の乗り放題切符を買って、
ブラブラしてきました。と...言ってもほとんど
傘さして歩いてたけど

ランチは、『一蘭』 で食べましたよ。
私もpa-paさんも...
やっぱりこの博多の味が大好き ♪


                






 


Posted by emu at 10:23Comments(0)my favorite

Bubby's の ホームメイドパイ

2012年06月08日



人間ドックも幸いなことに、どこも
なんともなく、おわってみるとホッ^^

帰りに、桜木町駅の バビーズ
“ バナナクリームパイ ” と “ アーモンドクリームパイ ”
を 買って帰りました。100% ホームメイドで、
スプーンですくうほどの ゆる~いクリームがおいしいです。
こんなの 作れたらな・・・icon 


Posted by emu at 15:29Comments(0)my favorite

梨花ちゃんのお店

2012年04月17日

















先週、代官山にオープンしたばかりの
モデルの梨花ちゃんのお店に、昨日お友達と3人で行ってきました♪
洋服のほかに、文具やおしゃれな食器、お花屋さんまで。2階はカフェでした。

ずっと持ち歩いてて くしゃくしゃになってしまった この紙袋は、
お店の中で サービスされていた3種類の カップケーキのなかから
一つ選んで、いただいたものiconケーキワゴンもかわいくてとっても素敵な演出~!
ムスメにおみやげ・・といいつつ半分こにした私

初めて、キルフェボンのお店にも。
どれもおいしそうで、選んだのは“木苺とホワイトチョコのタルト”

女子(!?)同士、おしゃべりしながら、ゆっくり街歩き♪
次回の新大久保、楽しみにしてますicon
 


Posted by emu at 13:40Comments(0)my favorite

MUJI あんクロワッサン

2012年02月20日





お買い物の 寄り道に とっても便利な
MUJI CAFE ・・・ ひとりでも入りやすい
そして ここの『 あんクロワッサン 』 が おいし~♪
カフェオレも。

こんな お昼も ときどき。


 
タグ :MUJI CAFE


Posted by emu at 17:48Comments(0)my favorite

ココアは やっぱり

2011年11月14日




そろそろ、頭のなかを

年賀状の準備だとか、大掃除どこから始めよう とか

帰省の 準備も... という

気ぜわしくグルグルした思いがやってくる時期ですね。


そうなると、ひとりテンぱってる私がいつも

浮いてるので、そうならないためにも

キッチンの掃除は わりと こまめにやってます。


・・・ここが きれいなら どうも 落ちつくからです icon ^^

せまくても、すっかり 使い 慣れてしまったキッチンですicon



朝、コストコへいってきました。

この ココアを買いにicon



疲れたときは、たまらない美味しさです。

甘いので、やたらとは飲めませんが・・

子供の おやつにもicon

 


Posted by emu at 15:06Comments(2)my favorite

(炭・ω・酸)

2011年09月04日

最近の ハマリもの ★

炭酸水です!!
















今、美容業界でもブームの炭酸!!

飲むのも 体によいそうです

原理は、

二酸化炭素である炭酸を
体に送り込むと
体が酸素を要求して
酸素を とりとりこもうとする結果・・

血行も代謝もよくなり
美容にもicon・・
ということだそうです


今、炭酸ヘッドスパ なるものもあって
気持ち良さそうですね^^ 
タグ :炭酸水


Posted by emu at 10:56Comments(0)my favorite

ドライマンゴー☆

2011年05月31日

マンゴーって 好きな人と そうでない人と
意外と はっきりする果物。

ヨーグルトに何か添える場合も 私とムスメは マンゴーソース...
ムスコはベリー系のジャム、pa-paさん は プレーンです。


ドライマンゴーは、ストックできるし、朝に 刻んでヨーグルトにいれておくと
夜には 果肉がやわらかく フレッシュマンゴーみたいにicon
コストコで 大きめパッケージの ドライマンゴーを見つけました。
さっそく刻んだり、おやつに食べたり...














 


Posted by emu at 09:20Comments(0)my favorite

ボサノヴァ

2011年05月13日

ボサノヴァ の やさしい響き が 大好きです

家事の あいまや コーヒーの時間、パソコンの時間 ...

やさしく耳に届き、心に温かな余韻を のこしてくれます。

















 


Posted by emu at 18:00Comments(0)my favorite

mont-bell

2011年03月26日










すこしおそいホワイトデー... pa-paさんからです。
ウィンドブレーカー ♪ ずっとほしかったのでウレシイナ


紙のように薄くて、軽くて、コンパクトになるので
まだまだ肌寒い 春風が吹くこの時季には
いつもバッグに入れておこうと思います...。


 

最近スーパーでは、いつも空っぽの牛乳コーナーに
大分の“みどり牛乳” が並んでました!
本当に ありがたいです...
なつかしいパッケージに思わず家族でワァっと叫びました^^ 


Posted by emu at 23:00Comments(0)my favorite

ゆとりの空間

2011年03月09日

“ゆとりの空間” (ベイクォーター)へ行きました。

栗原さんの『 haru - mi 春』 がお店に並んでいたので ♪
本と、栗原さんちのランチボックスをお買い上げして...

おうちで ゆっくりいただきました。























・春キャベツと豚肉のみそ炒め
・ひじきのごま煮
・パプリカの野菜炒め

はるみさんの レシピでお馴染みの味です♪
おいしいランチでした icon


 


Posted by emu at 10:50Comments(0)my favorite

開化堂 の 茶筒

2011年02月16日















我が家の コーヒーは 豆をセットして あとは コーヒーメーカーが おいしいコーヒーを
いれてくれますが・・・、紅茶を いれるのは なかなか むずかしいな・・・とおもいます。
長く抽出しすぎて 渋くなったり、葉っぱが 少なすぎて 薄くなったりで
いつも teaバッグ に頼ってしまいます。




やっぱり、おいしくいれる ためには、葉っぱを 計ったり、沸騰した お湯を使ったり
タイマーで 時間も キッチリ 計ったり しないと だめなんですね~


紅茶を おいしくいれる人って なんだか ゆとりがあって 優雅な感じがしますね ♪

イギリス人 って、午後は 紅茶とスコーン って・・・
どんな時間の 使いかたしてるんだろ~^^;


なかなか 減らない 紅茶の葉っぱです・・・




京都の老舗 「開化堂」さんの茶筒です。

手のひらで 毎日なでて 使えば使うほど 光沢に 深みがましてきます

木 と似てるんだな~ とおもいました・・。



2年経って すこし色も濃くなってきたかな。

 
タグ :紅茶茶筒


Posted by emu at 10:42Comments(0)my favorite

甘いほうじ茶の香り♪

2011年01月24日

 お久しぶりのスタバです♪

「ほうじちゃラテ」をオーダーすると、お店の方に 

ミルクより豆乳がおすすめですよ!と教えていただきました。

カフェラテも豆乳派のわたし・・

ほんのりとした 豆乳の甘さと、ほうじ茶の香ばしさが

                           落ち着きます

                           スウィートポテトマカロンをおともに・・ 


Posted by emu at 15:39Comments(0)my favorite