スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

入賞 !?

2011年11月28日

私の 人生半ばで 初iconメダルを いただいてしまいました



先日、とあるデュアスロン大会に家族で参加しました。
(泳ぎのない、ランと自転車の大会です...)


種目を おえて、順位を見に行ってみると
なんと、上位入賞者に 私の 名前が・・・

家族のなかで 一番 運動能力 ダメダメな私が メダルを いただいてしまって、

でも、苦しいけど めちゃめちゃ がんばりました。

表彰台に立つためではなく、子供たちに あきらめる姿は見せられない !!

という意地から ^^

メダルを手にしたとき、

疲れも飛んで

やり遂げた感で 心も 晴ればれicon


きっと、これは 運動不足の私への なにかの メッセージかな...





あれこれ大会検索してるpa-paさんが気になる~

 


Posted by emu at 12:35Comments(0)休日

祝 11 22

2011年11月22日



今日は お祝い icon  12回目の

いい 夫婦の日(*´∪`*).。.:*


pa-paさんが 会社帰りに みんなの好みを思い出して、選んでくれた

ケーキをかこんで ホンワカ あったかい 夕食の 時間となりました。

ポインセチアは乾杯の 途中で、押入れの中から 登場!!!

いつも楽しく みんなを笑顔にしてくれて... ありがとう
 


Posted by emu at 22:08Comments(0)日々のこと

ふんわりちぎりパン

2011年11月20日



ふんわり もっちもちの、パンが 焼けましたよ~icon

こねて、一次発酵までは、HBにおまかせなので
あとは...丸めてオーブンで二次発酵して焼き上げです。

うちのオーブンは、間隔をあけるほど 大きくないので
ちぎりパン風に・・・と いうことに なってしまいました




ふんわり やわらかく こんがりと 焼けてました


次は 間隔をあけて^^ 
タグ :HBパン


Posted by emu at 20:30Comments(0)料理

小花柄 トートバッグ

2011年11月17日




ムスメの 学校用 トートバッグを作りました

布の柄や、色にも...ほとんど こだわらないムスメ なので
それをいいことに、一人で楽しく『 鎌倉スワニー』さんで 生地選びをしましたicon

無地か チェックか 小花柄か、やっぱり キャラクター???
と、 悩んでいたら 途中から わけが分からなくなってicon

「部屋に掛けてても 可愛いのにしよう!!」

結局、そんな決め方でよかったのか・・・



ムスメが 幼稚園の 頃から 今まで 7年間も 使ってくれた 園バッグは、
昨今まれにみる アンティーク感で... でもずっと ずっと 気に入って使ってくれて

うれしいです^^


ナイロンキルティングの 表は 小花柄、裏地は チェックです




マチは 5cm とりました

 


Posted by emu at 12:52Comments(0)handmade

ココアは やっぱり

2011年11月14日




そろそろ、頭のなかを

年賀状の準備だとか、大掃除どこから始めよう とか

帰省の 準備も... という

気ぜわしくグルグルした思いがやってくる時期ですね。


そうなると、ひとりテンぱってる私がいつも

浮いてるので、そうならないためにも

キッチンの掃除は わりと こまめにやってます。


・・・ここが きれいなら どうも 落ちつくからです icon ^^

せまくても、すっかり 使い 慣れてしまったキッチンですicon



朝、コストコへいってきました。

この ココアを買いにicon



疲れたときは、たまらない美味しさです。

甘いので、やたらとは飲めませんが・・

子供の おやつにもicon

 


Posted by emu at 15:06Comments(2)my favorite

あと50日

2011年11月11日

で、2011年もおわってしまうんですね。

一年って あっというまですね... 毎年のように思いますが。


今日は、ブログを始めて一年の日です

日々、何げなく過ぎていく時間を

ブログという カタチが 楽しくて、

続けてこられたような気がします。


きっかけは、お友達のcicocoさんや、

おさななじみのFrench marigoldさんのブログに憧れてicon

お二人とも、子育てで忙しい中 見つけた自分の夢に向かって頑張る

理想のママさんたちですicon


これからも、みなさんのいろんなブログを拝見させていただきながら

ブログを綴っていくのが、私の楽しみです ♪

これからもよろしくおねがいいたします

☆.。.:*・°☆.。. 


Posted by emu at 11:03Comments(2)日々のこと

pokemon カレンダー

2011年11月10日




マックの ポケモンカレンダー毎年恒例ですね。

ここ何年間は、毎年このカレンダー・・・

昨日は、ハッピーセット&カレンダーのセットを

ゲットして、息子は ごきげんなのでしたicon


そういえば、私が学生のころ、マクドナルドでアルバイトしてた時も
カレンダー... 売ってた記憶が。ミッキーじゃなかったっけな~ (かなり薄まった記憶です・・・)




 


Posted by emu at 12:52Comments(0)こども のこと

ノルディック柄のネックウォーマー

2011年11月09日



もう立冬... 暦の上では冬ですね。

最近暖かい日が続いていたのに、今朝は寒くて

縮こまって学校へ行ってました。


朝晩は 冷え込んできたので、風邪をひかないように気をつけましょうね☆



娘が、ネックウォーマーがほしい・・というので

去年作った、ドルマンのはぎれとか、かわいいノルディック柄の

余りものがあったので作ってみました。

首まわりを覆うものだから、内側は肌とふれても心地いい

マイクロフリース素材ですiconウサギみたいにフワフワ~ 


Posted by emu at 15:04Comments(0)handmade

仙台たんや 『利久』

2011年11月05日


きのうは、パパさんがお休みだったので、久しぶりに二人でランチに行きました。
東京駅にある 『仙台たんや 利久』へ。
パパさんが どうしても連れて来たかったんだ~ ^^ と、いうだけあって
順番待ちだったけど、本場仙台の 牛たんを塩焼きして、麦飯、テールスープ
のついた、定番メニューはおいしすぎて別格でしたよv(*’ー^*)b


もちろん、子供たちにもお持ち帰りを忘れないパパさんです(笑)
ネット販売もありますよicon



街の中も、クリスマスムードになってましたよ ♪ まだ 20℃超えてるのに...icon

表参道では、大好きな クレヨンハウスさんに寄って絵本をさがしたり
ゆっくりお茶したり、平日はやっぱり人が少なくていいね~
なんていいながら、朝からロードバイクで都内あちこちツーリングして
すっきり汗を 流してきました。

帰りの車で、まずい~icon下校時間に間にあわないーーーicon
お二人さんを、ちょっと待たせてしまいましたiconicon

おみやげ買っといて よかった・・・☆
 


Posted by emu at 22:26Comments(0)休日

矢倉岳

2011年11月03日


今日は、てくてくハイキング ♪



気をつけてな~



ついた~~!!富士山きれい~~
矢倉岳山頂は広くて 草原状なので、
シートを広げてゴロンとできるくらい気持ちいい。



お弁当&即席おみそ汁icon
秋のアウトドアごはんは、このぬくもりがうれしい。
 


Posted by emu at 21:24Comments(0)休日