スポンサーサイト
大晦日☆
2010年12月31日

今年も あと数時間ですね
早くも母がつくる おせち を楽しみにしている私です♪
今年も たくさんの方々にささえられて、親子ともども 本当にお世話になりました
秋からはじめたブログにも 色々な方に 遊びにきていただき ♪
本当に充実した 楽しい時間 をすごさせていただくことができ 感謝しております
2011年もどんな年になるのか‥楽しみにしています
みなさまも どうぞ よいお年をお迎えください ☆.。.:*・゚☆.。
お茶の時間♪
2010年12月30日
わたしのちいさなたのしみのひとつ・・・
お茶の時間♪
ゆっくりしたいとき。忙しい時間がおわったあと。
最近はまっているココアです ♪

贅沢でまろやか~な 味わいとふかいコクがお気に入りです

最近は なかなかゆっくりと 妹 とお茶に行く時間もないので、今日はのんびり ウチカフェ♪
もう一人のサンタさん♪
2010年12月26日

1日遅れのChristmas☆Party です
実家の みんなが 待っててくれたのです・・・ありがと~!!!
もう一人のサンタさんからも子供たちへ 素敵な 贈りもの
サンタさんより豪華かも


ありがとう〜☆サンタばあば(*^_^*)
大分へ
2010年12月25日

ただいま 大阪に着きました

朝、車で横浜を出発して7時間・・・
雪もちらついて、今日は寒〜い一日でした
朝には 別府の湯けむりと 懐かし~い 景色に会える☆
では メリー・クリスマス ☆.。.:*・゚☆.。
前スリットの*チュニック*
2010年12月22日

少し厚手のコットンリネンのチュニック を作りました
深く大きく開いたスリットなので、タートルネックのカットソーにレギンスやブーツと
合わせて活用しようかな ♪
ひもは共布で作りましたが市販のリボンでもよさそうです
デザイン/Quoi?Quoi?
・・・・・
先週末は、夜までつづいたムスメ のバトン練習
きのうは 学校から帰って、リハーサルへ 駆け込みました
猫メイクをして来てください・・と言われていたので、ひげ顔のムスメと 会場入り 笑
おわったのは 夜の9時でした。しかも 帰りはどしゃぶりの雷雨・・・
そんなこんなですが、明日は、舞台本番です☆
横浜『キャッツ』の、ミュージカルの曲で踊れることが 本当にうれしいムスメ
さてさて、髪飾りの変更あったし…衣裳の補修もしなくちゃね (・_・|
Christmas☆Party!!
2010年12月15日
飾りつけ

お友達へのプレゼント

娘のお友達と5人で計画してきたChristmasParty☆
私も朝からケーキづくり・・・

シンプルな生チョコケーキですが・・・♪
お友達のma-maさんから
ワッフルの差し入れ〜〜〜♪♪ もっちもち
なによりも、友達と時間を過ごすことが大好きな娘
ミサンガづくりも飾りつけも 夢中でやってました。。。
みんなが喜んでくれて本当にうれしでした☆.。.:*・゚☆.。
ブログ名を 変更しました ☆ これからも よろしくお願いしますm(__)m

お友達へのプレゼント

娘のお友達と5人で計画してきたChristmasParty☆
私も朝からケーキづくり・・・

シンプルな生チョコケーキですが・・・♪
お友達のma-maさんから
ワッフルの差し入れ〜〜〜♪♪ もっちもち

なによりも、友達と時間を過ごすことが大好きな娘
ミサンガづくりも飾りつけも 夢中でやってました。。。
みんなが喜んでくれて本当にうれしでした☆.。.:*・゚☆.。
ブログ名を 変更しました ☆ これからも よろしくお願いしますm(__)m
地元野菜☆
2010年12月10日

実家から 野菜が 送られてきました。。。
こんなに た・く・さ・ん♪
今年は野菜が高かったのでとってもうれしいです(^-^)
冷蔵庫の野菜を使いきって‥閑古鳥が 鳴いていたので、これ全部はいりました
写真では分かりにくいですが‥、
白菜と同じくらいの大きさのブロッコリーや、里芋は父の畑から採れたもので…
大根、白菜、しいたけ、などは、久住のおばあちゃんの家が作っています♪
なんだか、、、地元のかおりが部屋中に漂います☆
それを使って、今夜の夕飯はいつもより野菜たっぷりの献立になりました・・・

・けんちん汁
・ポテトサラダ
・蓮根のきんぴら
・安納芋の天ぷら
ポテトサラダはcicocoさんのブログで紹介されていた、さつま芋入りのポテトサラダです☆
さりげなく甘味があってお気に入りレシピになりました♪
けんちん汁は、ごま油でいりこを香ばしく炒め、根菜や油揚げを入れ、水をひたひたにして、
野菜がやわらかくなったら、木綿とうふ 1丁を手でくずし入れます♪
仕上げは塩と醤油で味付けをして、白ねぎをたっぷり入れて完成です。。。
こうすると、みんな野菜をたくさん食べてくれるので我が家の定番の汁物です(^-^)
年末の帰省までには消費したいと思います(´∇`;)
自分用に‥♪
2010年12月09日

今日も天気がいいですね。日差しが 部屋の中まで届いて ぽかぽかしています
ずっと自分用のワンピースが作りたいなぁ。。。と思い、鎌倉スワニーさんへ行ってきました♪
購入したのは・・・リネンとLIBERTY FABRICです☆
このLIBERTY柄はバイアス用に…と思い、 50センチだけ購入(*^_^*)
起毛リネンなども入荷されていて、リネンって1年を通して愛用される方が多いですね♪
さっそく とりかかろう・・・と思ったら もうすぐ下校の時間ですね(´∇`;)
完成したらアップさせていただきたいと思います♪
鎌倉スワニーさんから、表通りへ出ると、すぐ中華街があるんです…
おいしそうに肉まん を食べながら歩いている人を見かけると・・・ついつい 立ち寄りたくなります
1個 90円 の肉まん屋さんが あって、家族で 中華街に来たときは 家計に 大助かりなのでかならず
行きますよー ♪

初 ターキー☆
2010年12月06日
家族でボウリングに行きました♪
じつは前日に、子供会のボウリング大会で思うように結果が出せなかった子供たち。。。
パパの『リベンジ行くか!!』の一声に『いくいくっ!!』‥と声をそろえてました
私も 久しぶりに 挑戦することにしました♪
3年生の ムスメはフォームはきれい~
でも『どうやったらまっすぐ行くの!?』って最後まで悩んでました・・まだまだね^^
1年生の息子はジグザグにボールが進むにもかかわらず、たまにスペアをとってニコニコ(^-^)
1ゲーム目は二人ともほぼ同点☆ 2ゲーム目は、さすがお姉ちゃん!
弟と40点以上も差が ついていました
勝負にでる 姉 と、楽しければいい 弟・・・バランスがねェ
パパは豪快に投げ‥私はひたすらまっすぐ…
結果は、パパと33点差で・・・1位 わ・た・し 2位パパ 3位 姉 4位 弟
わたし、過去最高の174点♪初ターキーも出してTOTAL322点 V(*'-^*)b
途中から子供たちそっちのけで本気モードになってしまいました‥
おかげで今日は腕が重いのです
昼からは、娘の習いごとのバトンの 付き添いで、そのまま体育館に直行しました。。。
暗くなるまで練習はつづき、その間、お母さんたちと体育館の冷たい床で(*^∇^*)衣裳作りをしたり、
おいしいランチのお店の話をしたり♪井戸端会議です。。。
夏から続けてきた練習も 12月の発表会まであと少し(^-^)一生懸命がんばってきました‥本番が楽しみです♪
帰りぎわ、『腕だいじょうぶ???』という私の心配をよそに‥『まだバトンした〜い♪』って
そくてんをしながら 駐車場にむかっていました
どんだけ体力あるのー
体育館にいるあいだ、外でずっと ムスコ& pa-paさんはテニスで汗かいてました・・・
夕飯はpa-paさんが 魚をさばいてくれ☆手巻き寿司 となりました
じつは前日に、子供会のボウリング大会で思うように結果が出せなかった子供たち。。。
パパの『リベンジ行くか!!』の一声に『いくいくっ!!』‥と声をそろえてました
私も 久しぶりに 挑戦することにしました♪
3年生の ムスメはフォームはきれい~
でも『どうやったらまっすぐ行くの!?』って最後まで悩んでました・・まだまだね^^
1年生の息子はジグザグにボールが進むにもかかわらず、たまにスペアをとってニコニコ(^-^)
1ゲーム目は二人ともほぼ同点☆ 2ゲーム目は、さすがお姉ちゃん!
弟と40点以上も差が ついていました
勝負にでる 姉 と、楽しければいい 弟・・・バランスがねェ
パパは豪快に投げ‥私はひたすらまっすぐ…
結果は、パパと33点差で・・・1位 わ・た・し 2位パパ 3位 姉 4位 弟
わたし、過去最高の174点♪初ターキーも出してTOTAL322点 V(*'-^*)b
途中から子供たちそっちのけで本気モードになってしまいました‥
おかげで今日は腕が重いのです
昼からは、娘の習いごとのバトンの 付き添いで、そのまま体育館に直行しました。。。
暗くなるまで練習はつづき、その間、お母さんたちと体育館の冷たい床で(*^∇^*)衣裳作りをしたり、
おいしいランチのお店の話をしたり♪井戸端会議です。。。
夏から続けてきた練習も 12月の発表会まであと少し(^-^)一生懸命がんばってきました‥本番が楽しみです♪
帰りぎわ、『腕だいじょうぶ???』という私の心配をよそに‥『まだバトンした〜い♪』って
そくてんをしながら 駐車場にむかっていました
どんだけ体力あるのー

体育館にいるあいだ、外でずっと ムスコ& pa-paさんはテニスで汗かいてました・・・
夕飯はpa-paさんが 魚をさばいてくれ☆手巻き寿司 となりました
ドルマン☆子供用
2010年12月03日

ムスメのドルマントップスを作りました ♪
お友達のma-maさんに パターンをいただいて、いつか作りたいなぁ―と思っていました
ちょうど昨日、『鎌倉スワニー』さんのハギレセールだったので お手ごろな ニット地を見つけてきました
生地は濃い パープル地にグレーのドットです。パターンをを80%に縮小して作りました☆
完成すると達成感がでてうれしいなぁ(*´∇`*)ノ゙
縫い目は少し曲がってるけど…でもまぁ見えないところだからいっか♪(←O型)
そろそろ大掃除☆
2010年12月01日
少しずつ大掃除に とりかからなくては…と、
朝から まず気になっていた 家具の配置がえをしました
どうしても、たんす の位置をかえたくて・・・一人のときの 馬鹿力です

ついでに たんすの裏のほこりも かき出せてよかった ♪
窓ふきついでに、結露防止フィルムも はりました(結露がすごいのです‥)
やっぱり、お昼すぎました
昼ごはんは、ということで
昨日、コストコで買った プチパンとスープです

この プチパン !! 36個入りで523円なんて!!お得すぎます☆ 小分けして冷凍しました
こどもたちが 帰ったら ツリー の飾り付けをおねがいしようかな☆.。.:*・゜☆.。
腰もなんとなく、あやしいしぃ…(´∇`;)今日はここまで♪