スポンサーサイト
サイクリング
2012年09月26日
自転車のいいところは、ダイエットになるし、
歩くより早いし 疲れない、・・・
なにより、車より気軽に立ち寄れるとこがいいところ。
月曜日は...
ひさしぶりに お休みだったpa-paさんと
自転車さんぽ してきました。

多摩川から、世田谷区にある 『等々力渓谷』 に行ってみると
まだまだ 緑が深くて セミも鳴いていて。。。
こんな都会のなかに ゆったりと時間が流れてるような
渓谷があるなんて~~

街なかも スイスイ移動の自転車は やっぱり便利 ♪
お昼はトマト料理が 食べられる
『セレブ デ トマト・自由が丘』 さんへ
9種類の トマト料理が並んだプレートはトマトが 甘くて
フルーツみたい。贅沢な お味でございました^^
歩くより早いし 疲れない、・・・
なにより、車より気軽に立ち寄れるとこがいいところ。
月曜日は...
ひさしぶりに お休みだったpa-paさんと
自転車さんぽ してきました。

多摩川から、世田谷区にある 『等々力渓谷』 に行ってみると
まだまだ 緑が深くて セミも鳴いていて。。。
こんな都会のなかに ゆったりと時間が流れてるような
渓谷があるなんて~~


街なかも スイスイ移動の自転車は やっぱり便利 ♪
お昼はトマト料理が 食べられる
『セレブ デ トマト・自由が丘』 さんへ
9種類の トマト料理が並んだプレートはトマトが 甘くて
フルーツみたい。贅沢な お味でございました^^
クロメたこ焼き
2012年09月19日

家族そろって 大・大・大好きな クロメたこ焼きーーー!!
妹の 旦那さんが 送ってきてくれました。これは うれしい


トロ~リとした甘辛 クロメソースを かけて
おさきに 一人でお昼にいただきました♪
ありがとーーー ナベさん

http://www.kurome-takoyaki.jp//
タグ :クロメたこ焼き
無印良品 南乗鞍
2012年09月18日


『無印良品南乗鞍キャンプ場』 に 行ってきました。
自然を 自然 のままに楽しむ......という コンセプトで、
過剰な サービスは ないのですが、
もちろん 電源も。
テントサイトは自然な 起伏を 活かして
下草などを うまく 利用して、分けられた
とても 快適な 空間です。
自然を 自然 のままに楽しむ......という コンセプトで、
過剰な サービスは ないのですが、
もちろん 電源も。
テントサイトは自然な 起伏を 活かして
下草などを うまく 利用して、分けられた
とても 快適な 空間です。


準備も そこそこでしたが、冬支度だけは しっかり。
標高1600m といわれても ピンとこないので、ホームページで確認したら 「朝方は冷え込みます」
という 書き込みを発見。 フリースや 冬物パジャマなどを詰め込みました。
夜はやっぱり かなり冷て、 吐く息も白く・・手足も つめたくて(私と ムスメだけ)、テントの中は冷え冷え



ワるいと思いながらも、みんなを 起こしてくれたpa-paさんでした。
大自然のなかで、不便なこともあるけど、便利なことが あたりまえになってたり
もっともっと 工夫すれば いろんなもの が 削ぎ落とされて、
自然を 楽しむことができるんだろうな。。。
と 感じた3日間のキャンプでした。
ビュッフェ ランチ
2012年09月14日


きのう、友達と3人で クイーンズスクエアの 24/7 レストランで
久しぶりにゆっくり お食事してきました。
パンとドリンク はおかわり自由、
時間 もフリーだったので、話題 も もりだくさん!
4時間 くらい おしゃべりして、心地いい空間を 後にしました。
帰りは 夕飯の 献立に いつも 頭を 悩ませつつ~;
「チキンハンバーグ」にしました。
ベースの 鶏むねを ミンチにして、ベーコンで味を足して
野菜は たまねぎ と 茹でた ニラで 仕上げました☆
タグ :ランチ
うるおいスムージー
2012年09月12日


毎日ではないけど たまに 作ります。
小腹がすいた時に ちょうどいいかな~と ☆
材料は、梨 と バナナ と レモン汁 と
体の 渇きを癒して 利尿作用もある きゅうり 。
わが家は、フープロで40秒くらいです。
ハイキング
2012年09月10日

東京の 御岳山(みたけさん)へ、
山頂お参りハイキングに行ってきました。
標高929m と 低山なので、涼を求めて
行ったつもりが そんなに下界とかわりなく....
参道まで続く急勾配の舗装路を 登りきると
朱塗りの本殿です。




帰りは、ムスコとふたり♪ ケーブルカーに乗って
景色を眺めながら 下山したら・・・
先に 走って 下って行った ムスメと pa-paさんが
もう 到着して 手を振ってました


ワスレモノ
2012年09月06日
きのうは、ムスコ が水泳授業最後の日でした。
でも、プールカードを忘れて行って、なんと見学・・・
ごめん~気づいてあげられなくて^^;
忘れないようにキッチンに置いてたのにも かかわらず
「もしかしたら、ママが持ってきてくれるかもっ
キセキが起きますようにーーーってお祈りしたんだよ!」
そうだよね、まったく気づくどころか買い物に行ってました。
2時間も見学してたのかと思うと・・・暑かったよねー
泳ぎたかったよねー、ホントにごめんね
光景が思い浮かんできて、
泣きそうになりました。トホホ
でも、、、
というか、、、
そろそろ自分で準備できるようにならないのカナ??
++++++++++++++++++++
なんだか、空が暗くなって雨が降りだしそうです。

夜はムスコのフットサルがあるので、今夜はカレーです。
でも、プールカードを忘れて行って、なんと見学・・・
ごめん~気づいてあげられなくて^^;
忘れないようにキッチンに置いてたのにも かかわらず
「もしかしたら、ママが持ってきてくれるかもっ
キセキが起きますようにーーーってお祈りしたんだよ!」
そうだよね、まったく気づくどころか買い物に行ってました。
2時間も見学してたのかと思うと・・・暑かったよねー
泳ぎたかったよねー、ホントにごめんね

光景が思い浮かんできて、
泣きそうになりました。トホホ
でも、、、
というか、、、
そろそろ自分で準備できるようにならないのカナ??
++++++++++++++++++++
なんだか、空が暗くなって雨が降りだしそうです。

夜はムスコのフットサルがあるので、今夜はカレーです。