スポンサーサイト
お誕生日のケーキ
2012年06月30日
飾りは ブルーベリーと ロウソク11本 ☆ シンプルで
このままがいい感じだったので、 デコペンらくがき はナシ~

ムスメの 11回目の お誕生日に、チョコレートケーキを作りました。
またクリームガナッシュが

誕生日のお祝いは家族で 外食に行って、
家では、実家のみんなとテレビ電話中継を交えて、
一緒にバースデーの歌を合唱して、ロウソクを拭き消しました^^
先日のキャンプで、気持ちよく一人静かにユラユラ揺られていた
この ハンモック が 本人希望のプレゼント

ランチに行ってきました
2012年06月26日

今日は川崎の友達と、銀座までお出かけしてきました。
友達が予約してくれた和食レストラン 『式部』 。
静かな個室からは、なんと 、
銀座の街が一望 !!!
友達が予約してくれた和食レストラン 『式部』 。
静かな個室からは、なんと 、
銀座の街が一望 !!!

3人とも、和牛ロースト重定食 を いただきました。
これで千円は、かなり 良心価格です♪
気楽に語りあえる大分メンバー。。。
みんな地元を離れて、子育て、仕事、とまどいと・・・
色々あるけど、日々の楽しみをみつけて 思ってた以上に
楽しいライフスタイルを送ってる。
とっても共感できる友達☆
... 聞いたらみんなO型で、ちょっと納得

モーニングサービス
2012年06月24日
おはようございます
朝は、キャンパーの列ができる
100円モーニングサービスに並びましたよ♪
スタッフの方が焼く、フレンチトーストと コンソメスープor ホットコーヒーのセットです。
みんな、お皿とカップを手に並んで待ってる 光景がおもしろい^^
朝ごはんを作ってくれるキャンプ場なんて
ホッと 安心します。。。
お手軽 パエリア
2012年06月23日
夕飯は、無印の「パエリアの素」を使って
お手軽料理に。。。
「ビンゴゲームを 開催しま~す」 のアナウンスで
ソワソワの子供たち。
食べるより 遊びたい! は承知のキャンプさっ
ビンゴの豪華商品は当たらずも、
最後は全員でマシュマロ焼きの
プレゼント

楽しい時間もあっという間でした^^
メキシカンバーガー
2012年06月23日
お昼の 「メキシカンバーガー作り」 は家族で参加して
きました。スタッフの方が各テーブルを回って
ひき肉に、玉ねぎや スパイスを入れてくれるので
よ~くモミモミしたら、大きな鉄板で自分で焼きます。
刻み玉ねぎ、チーズ、トマト、サルサソース
砕いたメキシカンチップをトッピングしたら完成!!
これは おいしい~

お宝発掘 !!!
2012年06月23日
探検家の気分で地下へもぐって
本物の水晶を掘り当てるアトラクションは、
ムスコが何度もやりたい!!! 。。。
というイベントで、その名も
「クリスタル ハンター」
こんなに掘ったけど、
2個だけ好きなものを持ち帰れます^^
キャンプ・アンド・・・
2012年06月23日
金曜日、夕方からキャンプへ。
うちの子たちの、 一番人気
『キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原』 です。
朝から、色んなアトラクションに参加中!
一日があっというまに過ぎてしまうくらい
楽しいキャンプ場です♪
モザイクキャンドルや、キーホルダー作りなど、
好きなものを選んで 熱心に作ってますよ~
Posted by emu at
10:07
│Comments(0)
父の日は、
バトンコンテスト
2012年06月19日
土曜日は、千葉へ。
『関東バトントワリングコンテスト』 に ムスメが
出場するため。 たぶん、朝から緊張してたのか...
おわって、ほっとしたのか、
その夜は、珍しく熱を出したムスメ。
日々の練習と、厳しい先生方のおかげで、
結果は、金賞をもらうことができました。
「おめでとう!よかったね。」と、ムスメの顔を見ると
険しい表情

(エーーーー納得してない!?)
・・・演技中に、バトンを一度落したこと
・・・時間ロスを考えて、即座に(勝手に)フリを変更したこと
色々なことを、グルグル考えて~オーバーヒート!!!
ピリピリムードを読み取って、そんなときは 私も あまり
話しかけず。。。
pa-paさんの、「マック行くか♪ 」 で見事にご機嫌

オツカレサマ☆
読みきかせ
2012年06月13日
今朝は、小学校へ 絵本の読み聞かせ&
次回打ち合わせに行ってきました。
持って行ったのは加古里子さんの『マトリョーシカちゃん』。
てんぐちゃんとだるまちゃんの本が有名ですが、
こんなにカワイイ作品もあるんです~!
『おばけのおつかい』 は、最近は
色んなシリーズが出てますね♪ 知っている子どもたちも
たくさんいました。
帰り道、ベーグル屋さんによってきたので
今から少しお茶タイムです♪
タグ :絵本
あじさい寺
2012年06月12日
いよいよ雨の季節に入りましたね
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
雨で延期になった運動会も、おととい無事に おわりました~!
我が子の頑張る 真剣な姿に感動したり、笑ったり、大声出したり
(ムスメの騎馬戦と リレー)
じいじも駆けつけてくれて、思い出に残る一日となりました。
一夜明けた昨日は、ふりかえ休みだったので
鎌倉へ あじさいを見に行ってきました。



長谷寺や 成就院を巡って、気持ちよく
由比ガ浜を歩いて帰りました。


お寺に向かう途中には、色んな甘いもの屋さんがあって
あんこのお餅や、どらやきアイスなど、
おいしいものがたくさんでした
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
雨で延期になった運動会も、おととい無事に おわりました~!
我が子の頑張る 真剣な姿に感動したり、笑ったり、大声出したり

じいじも駆けつけてくれて、思い出に残る一日となりました。
一夜明けた昨日は、ふりかえ休みだったので
鎌倉へ あじさいを見に行ってきました。

長谷寺や 成就院を巡って、気持ちよく
由比ガ浜を歩いて帰りました。
お寺に向かう途中には、色んな甘いもの屋さんがあって
あんこのお餅や、どらやきアイスなど、
おいしいものがたくさんでした

Bubby's の ホームメイドパイ
2012年06月08日
人間ドックも幸いなことに、どこも
なんともなく、おわってみるとホッ^^
帰りに、桜木町駅の バビーズ で
“ バナナクリームパイ ” と “ アーモンドクリームパイ ”
を 買って帰りました。100% ホームメイドで、
スプーンですくうほどの ゆる~いクリームがおいしいです。
こんなの 作れたらな・・・

年に一度は・・・
2012年06月06日
ユウウツだな~
年に1回の バリウム飲みに行って来ます
朝から、パン1枚・・・
最近、忘れっぽいので思わず何か口に入れてしまいそうで...ヒヤヒヤ
しかも、雨が・・・ 駅までバスにしようかな

何事もなく帰れるといいけど

『魚貝の 煮込み』
2012年06月05日
ワインでも飲みながら、たまにはゆっくり
おいしいものが食べたいぞ~と、珍しく
飲み物から考えた(飲める口じゃありませんが)
昨日の夕飯の 献立は...
『たら と あさり』 を使った、おそうざい風 フレンチ。
魚貝の味を引き出すため、白ワインと オリーブ油、塩胡椒の
シンプルな調理ですが煮込んでいるのでそれ以上の味わい

夕方の予定がなにもなかった昨日は、
久しぶりに、ゆっくりと お料理・・・楽し♪ おいしっ♪♪♪
タグ :フレンチ