スポンサーサイト
クリスマスツリー
2012年11月24日
クリスマスまで あと1ヵ月
ツリーの 飾り付けを 子どもたちが手伝ってくれました。
見事に てんこ盛りだわ ・・・


長女がお腹にいる時、pa-paさんが
初めてツリーを内緒で買ってきてくれました。
あれから かれこれ10年以上、( 色んな飾りでたおれそう~
)
温かい光りが灯ると、今年も一年、幸せな毎日だったなぁ
と、振り返らせてくれます。。。。。。。

今日は、長女のお友達が、我が家にお泊り。
煮込み用の ハンバーグを こねてもらってまーす^^
ツリーの 飾り付けを 子どもたちが手伝ってくれました。
見事に てんこ盛りだわ ・・・
長女がお腹にいる時、pa-paさんが
初めてツリーを内緒で買ってきてくれました。
あれから かれこれ10年以上、( 色んな飾りでたおれそう~

温かい光りが灯ると、今年も一年、幸せな毎日だったなぁ
と、振り返らせてくれます。。。。。。。
今日は、長女のお友達が、我が家にお泊り。
煮込み用の ハンバーグを こねてもらってまーす^^
Posted by emu at
16:02
│Comments(2)
バトンコンテスト☆
2012年11月19日
昨日は、ムスメが習っている
バトンのコンテストがあり応援に行ってきました。
年に数回開催され、クリアするごとに難易度もさらに↑↑↑
大きな体育館。
審査員の前に一人で出て行き、
ハンパないプレッシャーも、緊張も、
振りほどくかのように、
課題曲が流れ始めると
笑みを浮かべ、バトンを回す姿は、カッコイイ・・・どの子も
(いいよいいよ!このまま)
と思ったときです。 バトンがムスメの 手から離れてしまいました。
練習ではできても、本番は まるで おみくじを引くように
何が起こるやら。
焦ってるハズ、くやしいハズ・・
だけど、ムスメは最後まで笑顔で
思わず拍手でした。。。
控え室に迎えに行くと、ムスメの手には
小さな金メダルがキラキラ☆ ホッとする瞬間です(´∨`)
ところで、カメラマンを引き受けてくれた ムスコ。
まったく信用していたら
あらら


あらららら~~~
バトンのコンテストがあり応援に行ってきました。
年に数回開催され、クリアするごとに難易度もさらに↑↑↑

大きな体育館。
審査員の前に一人で出て行き、
ハンパないプレッシャーも、緊張も、
振りほどくかのように、
課題曲が流れ始めると
笑みを浮かべ、バトンを回す姿は、カッコイイ・・・どの子も

(いいよいいよ!このまま)
と思ったときです。 バトンがムスメの 手から離れてしまいました。
練習ではできても、本番は まるで おみくじを引くように
何が起こるやら。
焦ってるハズ、くやしいハズ・・
だけど、ムスメは最後まで笑顔で
思わず拍手でした。。。
控え室に迎えに行くと、ムスメの手には
小さな金メダルがキラキラ☆ ホッとする瞬間です(´∨`)
ところで、カメラマンを引き受けてくれた ムスコ。
まったく信用していたら
あらら
あらららら~~~
ゆず茶
2012年11月12日
昨日あたりから 風も冷たくなってきて
いよいよ冬がやってくるのかな と感じさせられますね。
先週お友達に頂いた おみやげの “ゆず茶”が
もう こんなに・・・
午前中飲むと からだポカポカ~

土曜日はムスメの バトン発表会に向けた 前日リハーサルで
昨日は、その発表会と ダンスの発表会が重なった
大忙しの一日でした。
移動の車で 軽食& 着替え&メイク
家では ほとんど練習しないムスメが
追い込みで完璧に本番に間に合わす術は素晴らしィィィ...
といつも思ってます。
来週は 関東バトンコンテスト☆ 頑張る姿を応援してきます!
いよいよ冬がやってくるのかな と感じさせられますね。
先週お友達に頂いた おみやげの “ゆず茶”が
もう こんなに・・・
午前中飲むと からだポカポカ~
土曜日はムスメの バトン発表会に向けた 前日リハーサルで
昨日は、その発表会と ダンスの発表会が重なった
大忙しの一日でした。
移動の車で 軽食& 着替え&メイク

家では ほとんど練習しないムスメが
追い込みで完璧に本番に間に合わす術は素晴らしィィィ...
といつも思ってます。
来週は 関東バトンコンテスト☆ 頑張る姿を応援してきます!
さんぽ町
2012年11月02日
火曜日。
休日だったpa-paさんと 家から 自転車で鎌倉へ行きました。
50分くらいかけて、のんびり のんびり。
途中、鎌倉文学館前で
見つけた たい焼き屋さんは 『たい焼き なみへい』
自転車を止めて、店の前の長椅子に 腰かけて ___
気さくな店長さんと 世間話しながら
いただいた たい焼きは、尻尾まで ぱりぱりで香ばしい♪


お昼は、七里ガ浜を 一望できる
高台の 気になるお店を 発見!

この日は 曇りで 風がちょっと寒かったけど
ピザは最高~!!朝日も 夕日も 楽しめそうな ロケーション
きまぐれな旅は、一番印象にのこってたりします。
思いがけない場所に行けたり、人との触れ合いがあったり
道に迷えば迷うほど、楽しくなってくる今日このごろです☆ (年のせいか!?)
休日だったpa-paさんと 家から 自転車で鎌倉へ行きました。
50分くらいかけて、のんびり のんびり。
途中、鎌倉文学館前で
見つけた たい焼き屋さんは 『たい焼き なみへい』
自転車を止めて、店の前の長椅子に 腰かけて ___

気さくな店長さんと 世間話しながら
いただいた たい焼きは、尻尾まで ぱりぱりで香ばしい♪
お昼は、七里ガ浜を 一望できる
高台の 気になるお店を 発見!

この日は 曇りで 風がちょっと寒かったけど
ピザは最高~!!朝日も 夕日も 楽しめそうな ロケーション

きまぐれな旅は、一番印象にのこってたりします。
思いがけない場所に行けたり、人との触れ合いがあったり
道に迷えば迷うほど、楽しくなってくる今日このごろです☆ (年のせいか!?)