スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

エッグスンシングス

2013年06月30日

このあいだ、習い事帰りのムスメと、仕事帰りのpa-paさんと

山下公園前を通りかかると、いつも気になっていた パンケーキのお店

『エッグスンシングス』 のハンパない行列が、今日は誰もおらず、、、

おや、チャンス!!! さっそくどんなものかと、行ってきました♪

出てきたパンケーキは、こんなに クリームモリモリ・・・icon

でも、案外あっさりしてるものだから

ついつい、ゆだんして・・・・

やっぱり後日、顔にプツプツ。 反省しましたicon

パンケーキにうかれ過ぎですね。。。

 


Posted by emu at 22:24Comments(0)日々のこと

運動会のお弁当

2013年06月09日

今年の運動会は、ムスメも小学校生活 “最後の運動会” でした。
ムスメなりに、特別な 思いを 持って練習に励んで、本番を迎えたんだ・・・・・
と、あとから実感がわいてきました。

金管や リレーの朝練も大変だったけど、毎朝、楽しそうに通い
しまいには騎馬戦の...大将という重い役を授かってしまったり~icon
親の私たちも、本番まで 本当にハラハラさせられました。


すべてを 終えたあとの、
ムスメのいつもよりホッとした笑顔
仲間と笑い合う姿 には6年間の思いが
たくさん つまっているように見えました。。。


運動会から帰ってきたムスメは、真っ先に

「ママ、6年間 お弁当作ってくれて ありがとう 
     6年間 応援に来てくれて ありがとう! 」

胸が、ツ~ンと熱くなってしまいました☆ おつかれさま☆.。.:*・°☆.。


 


Posted by emu at 14:23Comments(0)こども のこと

梅シロップ

2013年06月07日

今年は、梅シロップ作りをしてみよう!と
無印で 保存びんを買ってきました。

生協で届いた 青梅を、一粒一粒丁寧に
下ごしらえして、一晩凍らせて
(梅のエキスがぐっとしみ出しやすくなるそうです。)

保存びんに、梅と きび砂糖(わが家は)を
交互に入れて、溶けきったら完成です!


何ができるのー!早く溶けないかな~と、子どもたちもわくわく。
・・・・・やっぱり梅酒にしなくて よかった~


 


Posted by emu at 15:17Comments(0)料理

2泊3日 “西湖” キャンプ

2013年06月05日

金曜日の 夕方から、キャンプへ行ってきました。

一度行ったことのある、山梨県のPICA富士西湖。
キレイで静かな 湖に面したキャンプ場です♪

夕暮れ時の、荘厳な姿の富士山 見れましたよ。この時間がいいな・・・・・


この日の夜ごはんは、近くのマックスバリューのお惣菜。
チェックインして、もちろん先にテント張りって、
暗くなるのと 同時に完了!!!

さあ、食べよっか!と思ったら、、、
ランタンが点かない!? 
マックスにしても、豆電球ほど(笑)

しかも、代わりのランタンがない!
けっこう、キャンプに行く回数が多い我が家ですが、
今まで ランタン1つで頑張ってた~ 笑

ちょうどそこに、今回一緒にキャンプする
pa-paさんの仕事&自転車仲間が 合流してくれて、
とっても明るい、かわいいテーブルランタン登場で、ホ~~
翌日は、手早くパエリアまで作ってくれて(驚) 私たち食べるだけ。

本当にお世話になりました。
最終日は、4時起きで 自転車の大会に出かけたpa-paさんたちでした。
 


Posted by emu at 11:42Comments(0)キャンプ