スポンサーサイト
Market O ~ ブラウニー
2012年05月31日
コストコへ、お米 と 炭酸を 買い出しに行ったつもりが
マリメッコ の ペーパーナプキンの柄に
惹かれてしまったり・・・
ゴールドキウイの前で、ご老人夫婦が
「おいしそうだね、これ買って食べようよ。」 という、会話につられて
ホント...おいしそ♪ と思ってしまったり、
いつも、予定外の買い物をしてしまう 私。
プププ


コーヒープリンス☆
2012年05月29日
今日は、川崎に住んでるお友達2人と 新大久保へ 行ってきました。
(いったいどんなとこなのか...初めて~!!)
熱狂的な 韓国マニアの 街 という 勝手な思い込みだったけど
じつは、おいしい食べ物と、カワイイ♪ プチプラコスメ
のお店が ずら~りと 並ぶ、楽しくて熱気あふれる街でした~


駅に着いてすぐに、韓国料理店
『おんどる』 へ。人気店なので、すぐいっぱいに・・というのに、先に着いていたお友達のおかげで、ほぼ一番乗り♪
お店で人気№1 ♪ 石焼生三段バラ
サンチュにくるっと巻いて食べると最高!!厚切りで歯ごたえ抜群です。
他に、キムチチーズチヂミとサムゲタン、スンドゥブを注文しました^^

韓国コスメは、散々見て歩き
一枚50円のマスク10枚入りと、IKKOさん おすすめの、金のたまご エッグポア (毛穴消し)などを購入してみました♪
帰り際、『コーヒープリンス』で
カフェオレを
クリーミーな泡には、
てるてる坊主のイラストが
・・・
・・・
予感していたのかな。。。
このあと 激しい雨となり、ギリギリ
駅まで たどり着きました^^
(いったいどんなとこなのか...初めて~!!)
熱狂的な 韓国マニアの 街 という 勝手な思い込みだったけど

じつは、おいしい食べ物と、カワイイ♪ プチプラコスメ
のお店が ずら~りと 並ぶ、楽しくて熱気あふれる街でした~


駅に着いてすぐに、韓国料理店
『おんどる』 へ。人気店なので、すぐいっぱいに・・というのに、先に着いていたお友達のおかげで、ほぼ一番乗り♪
お店で人気№1 ♪ 石焼生三段バラ
サンチュにくるっと巻いて食べると最高!!厚切りで歯ごたえ抜群です。
他に、キムチチーズチヂミとサムゲタン、スンドゥブを注文しました^^


一枚50円のマスク10枚入りと、IKKOさん おすすめの、金のたまご エッグポア (毛穴消し)などを購入してみました♪
帰り際、『コーヒープリンス』で
カフェオレを

てるてる坊主のイラストが

・・・
・・・
予感していたのかな。。。
このあと 激しい雨となり、ギリギリ
駅まで たどり着きました^^
金環日食
2012年05月22日
きのうは、関東で 173年ぶりの 金環日食でした。
朝、7時から テレビを見ながら、日食グラス片手に、外へ行ったり来たり、
天気は、明け方まで降った雨があがって、どんよりとした曇り空・・・(出るの!?出ないの!?)
小学校で観察する子たちが、傘をさして 朝早く登校していました。
今日はムリかな・・と、ほとんどあきらめていたら、「オォー!!! きて~」とpa-paさんの呼ぶ声。
外に出ると、雲の切れ間から 金色の輪が出ていました。
「スゴイー!!」 家族で空を見上げて歓声。本当に幻想的でした☆
登校時間まえのドタバタでしたが、幸運にもきれいなリングを見ることが出来てよかったです^^

次なるは、ムスコが月のポスターにペタッと貼ってあった、
切り抜きの スカイツリー☆ いよいよ本日オープンだ~
朝、7時から テレビを見ながら、日食グラス片手に、外へ行ったり来たり、
天気は、明け方まで降った雨があがって、どんよりとした曇り空・・・(出るの!?出ないの!?)
小学校で観察する子たちが、傘をさして 朝早く登校していました。
今日はムリかな・・と、ほとんどあきらめていたら、「オォー!!! きて~」とpa-paさんの呼ぶ声。
外に出ると、雲の切れ間から 金色の輪が出ていました。
「スゴイー!!」 家族で空を見上げて歓声。本当に幻想的でした☆
登校時間まえのドタバタでしたが、幸運にもきれいなリングを見ることが出来てよかったです^^
次なるは、ムスコが月のポスターにペタッと貼ってあった、
切り抜きの スカイツリー☆ いよいよ本日オープンだ~

『母の日』
2012年05月16日
母の日に、子どもたちから いただきました

こちらこそ、いつも ありがとね*:。.`☆.:。
ムスメが作ったサラダ・・色々な野菜が入ってます。
家庭科で 習った、ゆで卵や、手作りドレッシングを添えてくれて、
すごくおいしくて...感動~

pa-paさんからのケーキは、フローズンタルト♪
こっそり、冷蔵庫に隠れてました
みんな、いつも本当に ありがとう!!!
タグ :母の日
おいしい魚料理
2012年05月14日
夕飯の 買出しに、地元の スーパーに行ってみると
伊豆半島の 海が近い場所 なので、鮮魚コーナーに並んでるものが
どれも 新鮮そう~ にみえて、家族全員 「今日は 魚だね !!!!! 」
と、いうことで 夕飯は 「鯛 めし」 と 「金目鯛の煮付け」 にしました。
炊きたてご飯と 煮からめた魚が 食欲増進!
じつは、お昼ごはんも ムスコが釣った ニジマスでした...
キャンプです。
2012年05月14日
金曜日の夕方からのキャンプが、我が家にも 定着してきました。
人も 少なくて、翌朝、ゆったりできるのが いいところ...
色々言わなくても、子どもたちが 宿題を始めるのも いいところ...
朝ごはんは、ハムとチーズの サンドと、メロンパン ♪
タグ :キャンプ
豆腐ドーナツ
2012年05月08日
『豆腐ドーナツ』 を、 おやつに作りました ♪
サンキュに載っていて、とっても簡単でしたよ。
絹ごし豆腐220g と ホットケーキミックス300gを
混ぜあわせ、 のばして型抜きして、油で揚げるだけ。
・・・かんたん

型にもよりますが、13個分できあがり!
お豆腐の風味と、ふっくら もちもち感があります。
プレーンもいいけど、シナモンシュガーも

タグ :おやつ
こどもの日
2012年05月06日
こども の 日。
兜 を飾って、ムスコの成長を祝い
実家の父母が送ってくれた『ちまき』 を食べて
あらためて、みんなが 健康であることに 感謝しましたよ~
そして、お友達家族と バーベキューでお祝い♪
パパたち&子どもたちで、缶けりや サッカーしたり
朝から 夕暮れまで 遊びどおしの一日となりました^^