スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

海の公園へ

2013年03月18日





















今朝、桜の開花が 今週というニュースに驚いて
      えっ ホント!? と、

外の 街路樹の桜の木を見ると、
気付かない間に、ちらほら桜が 咲いていました。
今年は 早いですね。


昨日は、八景島の 海の公園まで行ってきました。
浜辺で あそぼう!と、家から持ってきた遊び道具で
ふたりで 盛り上がってました。。。


まわりは、潮干狩りの人が けっこう大勢いて、案の定・・・
ムスコは じゃぶじゃぶの ジャリジャリになって
海から 上がってきましたね.... やるね 
タグ :海の公園


Posted by emu at 13:59Comments(0)休日

海岸 ~ bills の パンケーキ

2013年02月25日

日曜日 a.m 5:30

1時間だけ いつもより 早起きして、朝日を見ようと
車で 海へ 海へ.....
薄暗かった 空も 明るくなってきた




a.m 6:18



江ノ島に 到着。
毎日、こんなキレイな朝日が 昇ってるんだ な ......
見に来てよかった。


a.m 7:00



朝一番乗り で 七里ガ浜の bills で 朝食を食べようと思ったら
すでに 開店待ちの お客さんが 並んでたicon
子どもたちも ここの パンケーキを楽しみにしてたから
早起き がんばった! (笑)






帰りは 公園によって少し 遊んで家路へ。
ムスコは 車の中で 二度寝の 状態へ・・・ 
タグ :七里ガ浜


Posted by emu at 09:59Comments(0)休日

昨日は こんな かんじでした・・

2013年01月15日


こんにちは。
今日は、たっぷりと日が差し込んで
とてもいいお天気になりました。

昨日降った 嘘みたいな突然の 大雪・・・
子どもたち スキーウェアを 着込んで
家の 前で ソリをすべらせたり、かまくら作ったり。


ムスコは 自分で作った ダンボールのソリのほうが
お気に入りみたい..... というか 寒そぅぅぅ


昨日 ムスコに 届くはずだった とびだせどうぶつの森
今日は 届くかな・・・・・

私は 生協来るかな~
って そっちのほうが よっぽど心配です(´∀`;)
 


Posted by emu at 11:40Comments(0)休日

さんぽ町

2012年11月02日

火曜日。
休日だったpa-paさんと 家から 自転車で鎌倉へ行きました。
50分くらいかけて、のんびり のんびり。
途中、鎌倉文学館前で
見つけた たい焼き屋さんは 『たい焼き なみへい』 
自転車を止めて、店の前の長椅子に 腰かけて ___icon
気さくな店長さんと 世間話しながら
いただいた たい焼きは、尻尾まで ぱりぱりで香ばしい♪




お昼は、七里ガ浜を 一望できる
高台の 気になるお店を 発見!


この日は 曇りで 風がちょっと寒かったけど
ピザは最高~!!朝日も 夕日も 楽しめそうな ロケーションicon

きまぐれな旅は、一番印象にのこってたりします。
思いがけない場所に行けたり、人との触れ合いがあったり
道に迷えば迷うほど、楽しくなってくる今日このごろです☆ (年のせいか!?)
 


Posted by emu at 13:36Comments(0)休日

ハイキング

2012年09月10日


東京の 御岳山(みたけさん)へ、
山頂お参りハイキングに行ってきました。

標高929m と 低山なので、涼を求めて
行ったつもりが そんなに下界とかわりなく....
参道まで続く急勾配の舗装路を 登りきると
朱塗りの本殿です。



































帰りは、ムスコとふたり♪ ケーブルカーに乗って
景色を眺めながら 下山したら・・・
先に 走って 下って行った ムスメと pa-paさんが
もう 到着して 手を振ってました iconicon 


Posted by emu at 10:45Comments(0)休日

3200 発

2012年08月25日



夕方、電車に乗って八景島に行ってきました。

「金沢区まつり花火大会」

花火 と 月がかさなってたので

とっても、幻想的にみえましたicon



 


Posted by emu at 22:21Comments(0)休日

ニッポンのテッペン

2012年07月24日


おととい、富士登頂無事に 達成してきました!
家族ではじめて登頂したあの日から、3年。
すごくツラカッタのに、また導かれてしまいました。
あの美しい光景に・・・

気持ちと体は直結していると感じた
今回の登頂は、ツライ、というより
まだまだ いける!と一心に登ったこと。
ニッポンのテッペン、トップオブザトップ3776メートル
に到達しました。

山頂までは、ミスト状態でしたが、下山し始めると
オレンジ色に染まった雲海や、「影富士」が見れ
まさに息を呑む美しさicon 山頂郵便局からは、念願の手紙も送れました^^





しかしながら、筋肉痛のヒドさは
前回と同じく、情けな~いicon

子どもたちのほうが 足が短いはずなのに
なぜいつも追いつけないの!? と真剣に考えたり...
ムスコが8合目のことを「8丁目」と言ったことに爆笑したり...
子どもたちにパワーをもらった一日でもありました。
そして幸運に感謝したいですicon


ちなみにpa-paさんはこれで4度目の富士山・・・
近く、5度目のアタックも・・・!? 
タグ :富士登山


Posted by emu at 10:18Comments(2)休日

子どもと海水浴

2012年07月18日


『 海の日 』


三浦半島へ、海水浴に行ってきました。
この夏一番の日差しじゃない???というくらい
まっ黒におもしろく焼けてしまいました。

子どもたちは 浮き輪は卒業して、今年からボディボードです。
わたしも 挑戦してみました・・・ムスメに、
「ママーーー!! つぎの つぎの波がいいよっ!」と
教えてもらっても、子どもたちのようになかなか乗れず
なんだか悔しい思いもしたけど、
海での楽しみ方を発見できた、いい一日でした☆ 
タグ :海水浴


Posted by emu at 11:35Comments(0)休日

めざせ、テッペン

2012年07月15日

行くのか行かないのか・・・


なかなか決まらず、やっぱり行こう!!と

三日前から準備に入った富士登山。


朝、4時半に家を出て、

富士山五合目駐車場まで行ったけど

引き返してきました。



・・・小雨、深い霧に富士山はおろか、5メートル先も見えず、


あえなく断念; 


たくさんの 登山客がいました。

子供連れは無理は禁物ですね。



子供たちは ずっと夢の中で、ここまで来たことすら分からないままicon 


Posted by emu at 16:34Comments(2)休日

あじさい寺

2012年06月12日

いよいよ雨の季節に入りましたね
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
雨で延期になった運動会も、おととい無事に おわりました~!
我が子の頑張る 真剣な姿に感動したり、笑ったり、大声出したりicon(ムスメの騎馬戦と リレー)
じいじも駆けつけてくれて、思い出に残る一日となりました。

一夜明けた昨日は、ふりかえ休みだったので
鎌倉へ あじさいを見に行ってきました。






















長谷寺や 成就院を巡って、気持ちよく
由比ガ浜を歩いて帰りました。
















お寺に向かう途中には、色んな甘いもの屋さんがあって
あんこのお餅や、どらやきアイスなど、
おいしいものがたくさんでしたicon
 
タグ :鎌倉紫陽花


Posted by emu at 14:57Comments(0)休日

バーベキュー

2012年04月23日













あたたかくなると、外でバーベキューしたいですね~
週末 “晴海埠頭 公園 ” に 行ってきました。

この時期 1ヵ月まえから、どこも予約でいっぱい...なのに、
先週たまたまサイクリング途中に発見した小さな公園!
ネットで調べたら、予約も場所代もフリーでした。
食材買ってのんびりしてきましたよーicon

 


Posted by emu at 10:01Comments(2)休日

マザー牧場

2012年04月15日



今日は、pa-paさんの お父さんが仕事で東京にいらしたので、アクアラインを通って、房総の マザー牧場まで行ってきました。
丘陵地に広がる、菜の花畑と 桜が 本当に 見事です♪

モコモコの 羊たちに触れあえるショーもあって
身も心も癒される~icon



子供たちも 久しぶりに じいじと 遊べてうれしそう^^

ここまではよかったけど、帰りの混雑が ひどかった・・・
ルートを変えても いっこうに 千葉から 抜け出せず
ナ・ニ・こ・れ!?と、思っていたら、
オープンしたばかりの木更津アウトレット渋滞にはまってしまいましたicon
お父さんを 新宿までお送りするころには夜9時をすぎ
ホッとしたのも束の間、あと15分で我が家に・・
というところでまた渋滞。
後半どっと疲れた一日でした。お父さん、スミマセ~~ン








 
タグ :千葉 房総


Posted by emu at 22:58Comments(0)休日

浜離宮

2012年04月11日





土曜日に、『浜離宮庭園』 へ行ってきました。
広大な敷地の中は、とても緑豊かで、都会の真ん中とは思えないほど...
ちょっとした林をぬけると、湾がみえたり、桜を見ながら
池の周りを散歩して、ふと上を見上げると、高層ビル群があって、とても不思議な空間です。

お昼は、月島で もんじゃ焼きを食べて帰りました♪ 


Posted by emu at 14:18Comments(0)休日

春スキー

2012年03月30日


春 スキー へ 行ってきました
ぽかぽか陽気で、キャンプにしようか と 迷ったけれど
みんなで スキー に 決定しました。
広い 雪原 のような スキー場・・・
全長 4 km を 超える トップまでは ゴンドラ で行きます。







最初は 「いいねーいいねー」なんて 滑ってましたが
5回目くらいから、泣いても 笑っても 、自力で すべりおりなきゃ...という事態にicon
乳酸は どんどんと たまり、足が 言うこと きいてくれず
どんな コケかた したんでしょう、か。 いろんなとこが 痛いですicon

春休み、残りは のんびり しよう...♪ 


Posted by emu at 15:33Comments(0)休日

春 うらら ~

2012年03月21日


お天気の よい 春分の日に 、
仲良しご家族と フェリーに乗って
千葉県 の 「鋸山」 に ハイキングに 行ってきました。
横須賀から 房総まで 30分ちょっとの 船旅で ♪
子供たちも 車より 大喜び^^

この、天に 迫り出したような 岩は
“地獄のぞき” という 足もすくむ 名所です・・
実際は、見てるほうがコワいけどicon

ハイキングと いえど... 登ること 3時間
壁を 這い登ぼるような 石段 ばかりで、
最年少の 3歳ちゃんは pa-paさん同士が
交代で おんぶひも姿 ♪ 大変そうでしたが・・

やっとのことで 山頂。

おいしい おにぎり と コーヒーをいただいて
みんなで、「やっぱり、ロープウェーに 乗らなくて正解だったね~」
という結論。 疲れたけど それ以上に 楽しさが 勝ちます。

子どもたちには、帰りの港で 特別に
ソフトクリーム の ご褒美 です icon  


Posted by emu at 14:32Comments(0)休日

のんびりと・・・

2012年02月06日



きょうは、暖かくて
外の気温も10度超え♪

長谷寺から海のほうに向かって歩くと
七里ヶ浜 の 海岸線に出ました。

海を眺めながら散歩。
潮風が気持ち~~
 
タグ :鎌倉


Posted by emu at 13:48Comments(0)休日

ふえるといいケド ♪

2012年02月06日


きょうは、電車で鎌倉へ行きました。
洗っているのは お金...
鎌倉 の 銭洗い弁天 には、
お金を洗うと “増える” という言い伝えがあるようなので
子供たちは おこづかいの百円玉を・・・
大人は 千円冊を。





 
タグ :鎌倉


Posted by emu at 13:36Comments(0)休日

横浜マラソン2011

2011年12月05日

夫婦で10㎞マラソンを完走しましたicon
夏の おわりから、ず~っと頭に ひっかかっていたことから
やっと解放された感じ♪♪♪

ランナーでも なんでもない私は
こんな距離を走るのは、高校以来だったから
最後まで 走りきれるの!?........
関門があるからペースを崩せない........

という焦り??不安??を持ちながら、
悶々とした時間が過ぎ・・・
pa-paさんにつき合ってもらった夕方のランニングは
毎回3~4㎞。
10㎞は、ぶっつけ本番でした~ icon

だから、完走できた時は、本当に幸せな達成感でいっぱいicon
pa-paさんは 自己ベスト出せたはずなのに
一緒に走ってくれて、写真を撮ってくれたり、携帯で子供たちに
「いま、折り返しだよ」「あと少しでゴールするよ」
って連絡してくれたり^^




色鮮やかなイチョウ並木が続く、山下公園周辺を 8700人が快走しました
スターターに来られたのは、マリノスの中村俊輔さんでしたicon
 


Posted by emu at 15:48Comments(2)休日

里山 お餅つき

2011年12月03日

子供たちと 田植えをし、育った稲を 収穫して、
お楽しみにしていた「餅つき」
だったのに......

子ども会の 行事と 重なってしまったのですicon
もちろん そこは 子供に選択させて
悩んで悩んで... 答えは「子ども会がいい」
(ボウリングだもんね・泣)



現地に着くと、火おこしをしてました

二升ずつ量って 蒸しあがると





この レトロな 餅つきマシーンに入れ

出てきた おもちを 臼へ運んで

餅をつきます




ついたばかりのお餅を 食べたり、

蒸したて おこわ に 醤油をたらしていただいたり

お昼は 餅入り豚汁をごちそうになりました^^






おみやげの お餅も たくさんいただいて

今日が 最後の活動でしたicon




作物を作るって本当に 大変でしたicon
作る人の、努力や 苦労があって、私たちは おいしいものを食べられる・・・
今回のボランティアは、私たち家族にとっても よい経験となりました☆
 
タグ :里山餅つき


Posted by emu at 21:53Comments(0)休日

入賞 !?

2011年11月28日

私の 人生半ばで 初iconメダルを いただいてしまいました



先日、とあるデュアスロン大会に家族で参加しました。
(泳ぎのない、ランと自転車の大会です...)


種目を おえて、順位を見に行ってみると
なんと、上位入賞者に 私の 名前が・・・

家族のなかで 一番 運動能力 ダメダメな私が メダルを いただいてしまって、

でも、苦しいけど めちゃめちゃ がんばりました。

表彰台に立つためではなく、子供たちに あきらめる姿は見せられない !!

という意地から ^^

メダルを手にしたとき、

疲れも飛んで

やり遂げた感で 心も 晴ればれicon


きっと、これは 運動不足の私への なにかの メッセージかな...





あれこれ大会検索してるpa-paさんが気になる~

 


Posted by emu at 12:35Comments(0)休日