無印良品 南乗鞍

2012年09月18日

無印良品 南乗鞍無印良品 南乗鞍








『無印良品南乗鞍キャンプ場』 に 行ってきました。
自然を 自然 のままに楽しむ......という コンセプトで、
過剰な サービスは ないのですが、
もちろん 電源も。


テントサイトは自然な 起伏を 活かして
下草などを うまく 利用して、分けられた
とても 快適な 空間です。


無印良品 南乗鞍無印良品 南乗鞍














準備も そこそこでしたが、冬支度だけは しっかり。
標高1600m といわれても ピンとこないので、ホームページで確認したら 「朝方は冷え込みます」
という 書き込みを発見。 フリースや 冬物パジャマなどを詰め込みました。

夜はやっぱり かなり冷て、 吐く息も白く・・手足も つめたくて(私と ムスメだけ)、テントの中は冷え冷えicon でも!真夜中には今までに 見たことのない星空がicon.。.:*・゜icon.。
ワるいと思いながらも、みんなを 起こしてくれたpa-paさんでした。

大自然のなかで、不便なこともあるけど、便利なことが あたりまえになってたり
もっともっと 工夫すれば いろんなもの が 削ぎ落とされて、
自然を 楽しむことができるんだろうな。。。
と 感じた3日間のキャンプでした。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
尾瀬トレッキング
2泊3日 “西湖” キャンプ
キャンプ3 DAYS
秋のキャンプ
モーニングサービス
お手軽 パエリア
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 尾瀬トレッキング (2013-07-16 10:22)
 2泊3日 “西湖” キャンプ (2013-06-05 11:42)
 キャンプ3 DAYS (2013-05-01 14:36)
 秋のキャンプ (2012-10-16 15:06)
 モーニングサービス (2012-06-24 07:38)
 お手軽 パエリア (2012-06-23 20:33)

◆ この記事へのコメント
いいな〜。私も無印気になってたんだ。
二泊もうらやましいな〜。
サッカーがあるから、なかなか難しいよ^^;
でも、10月のキャンプは大丈夫だったよ。
詳しくはメールで決めようね。
Posted by なお at 2012年09月19日 09:23
***なおchan へ***

無印のキャンプ場は、ずっと気になってて今回初めて
行って来たよ ♪ いいとこだったけど、ちょっと遠すぎ。
たまたま 乗鞍しか空いてなくて、行きは5時間、・・・
帰りは 8時間も かかったよ^^;

10月のキャンプよかったねー!!! 楽しみです
また、メールするね。
Posted by emuemu at 2012年09月19日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。