スポンサーサイト
久住キャンプ♪
CAMP☆2日目
2011年06月07日
キャンプの夜は とても早くて
夕暮れを 眺めたら
あっという間に真暗になって 星空が広がり...
今回は 星空は見れなかったけど

夜を彩るランタンの明かりが
あちこちで広がってきれいでした ☆
子どもたちと お風呂からあがって
食べた コーヒーとコンビニスウィーツ ♪
おしゃべりして、9時に就寝

2日目の朝、早く起きて西湖をひとまわりすると
湖面には うっすらと富士山が映っていました

楽しいキャンプも、そろそろおしまい。
テントも カラカラに乾くほどの いいお天気に恵まれました ♪
CAMP☆1日目
2011年06月07日
日曜日、運動会のふりかえ休みを利用して 1泊2日のキャンプにでかけました。
キャンプ場も 静かでのんびりできました。
場所は 富士五湖のなかの 西湖の ほとりです。
小さいカフェや ドッグランがあって、
ムスコが大好きな釣堀もあります♪
このあと... すごい勢いで猫が現われて 魚を持って行かれました。
歓声のあとの出来事に 一瞬 沈黙...

ホワイトソースづくり と チキンの仕込みをしているpa-paさんです。
丸鶏に 冷凍ピラフを 詰めてます。ダッチオーブンに 野菜と一緒に入れて・・
待つこと・・40分くらい
できあがり~ ローストチキンピラフ♪
pa-paさん お手製の ホワイトソースをかけていただきました^^おいしかった♪
ニジマスもいただきました
旧軽井沢♪
2010年11月20日

朝、外へでてみると‥
夜明けの青空に、真っ白な浅間山が 朝日をうけてきれいでした。。。
キャンプの朝は、静かで、ピンとした空気が漂い、大好きな時間です・・・
今日は、軽井沢の散策へ。
旧三笠ホテルや、旧軽銀座通りを歩き、
ジョン・レノンが2日おきに立ち寄っていた・・・という 『フランスベーカリー』 にも行ってみました。
店内に飾られている写真と、ジョンが大好きだったという “フランスパン” 目当てに、たくさんの人が訪れていました。
私も、ついつい、同じ物をお店でいただき、朝食用にもう1本‥お買い上げしてしまいました‥‥♪
夕方、コテージに戻ると・・
雑誌“ランドネ”のロケをしていて、たくさんの山ガールの方たちがいて、
思わず見とれてしまいました

みなさん、テントで寝るそうです〜〜〜〜〜〜(◎-◎;) 信じられない・・・
渋滞回避、、、
2010年11月19日
朝から忙しく、
いろいろなものをパッキングしています
『2日分の着替え、洗面具、シュラフ・・米・・・なべ、やかん・・食器・コーヒーセット・・・まくら(?)』
子どもたちが、学校から帰ったら、出発…
北軽井沢へ♪
夏にも行ったキャンプ場です。
都心から3時間ほどですが、それでも近いほう!?
週末は、けっこう早起きして 朝はやく出発しても ・・みんな はやい (・_・|
さっそく、高速渋滞にはまってしまい、さらに時間オーバー‥‥
そうならないように、アウトドアにでかけるのも、ひと苦労です(泣)
久住高原が、なつかしい・・・
今回は、キャンプ場にある ツリーハウス型のコテージに泊まるので、
子どもたちもワクワクしているようです♪
きっと。。。。。星がきれいだろうな〜☆
いってきます!!