スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

あの感動を・・・

2011年07月11日


2年前の今日、『富士登山』に家族で行きました。

子供たちは まだ8歳と5歳
片道 7時間かけて登りました。
まだ小さいから、「8合目まで行ければいいね」
という話をしながら...私はそのつもりで...

やっとの思いで 8合目、私たちが聞くより先にムスメが
「頂上まで登りたい!!!」... 「だよねーicon

そこからが 本当に長いのです。

最後は 頭のなかが真っ白になり、天空の中をただひたすら
一歩ずつ一歩ずつ...


登頂の瞬間
 やった... という達成感と、同じ空間にいる人たちの笑顔、家族の笑顔、
自分が登れたことに 自然に涙がこみ上げました。

ただ 苦しかったのが、高山病と 登山靴がこわれたこと...
酸素補給をして、靴は 山小屋でアロンアルファとガムテープで
応急処置となりました。

たぶん これが最初で最後の富士登山・・と思っていたのに
最近、いつかまた挑戦したいと 心のどこかで思っている自分がいて...
「 大丈夫??」と 自分の 記憶を疑っています。

じつは、土曜日にpa-paさんが 会社の お仲間4人で2回目の富士山に行ってきました。
夜10時に登りはじめて、明け方4時に山頂でご来光を待ったそうです。

「夜は 空一面の星で 全部天の川だよ」

という言葉に いま 惹きつけられています。

 
タグ :富士登山


Posted by emu at 14:04Comments(2)休日