お年玉のつかいみち‥

2011年01月11日

いつからはじめたのか・・・忘れましたが

子供が小さいころから 毎日欠かさずつづけている‥「絵本のよみきかせ」

寝室のまくら元には たくさんの絵本がならんでいます。


夜、眠りにつく前 部屋の照明をけして スタンドの明かりをつけて絵本をよみます。


子供たちは旅行に行くときも 絵本をもって行きます。

忘れたときには 明かりをけして‥ 小さな声で

おとぎばなしを話すんですが、思い出しながらって けっこうむずかしいんですよね(´∇`;)…)


小学生になった いまでも♪ この先、何歳まで聞いてくれるのかな^^



眠い目を こすりながらも私の小さな幸せの時間です☆.。.:*・゜☆.。


こどもたちが お年玉で買った 絵本たち♪           
            
 
お年玉のつかいみち‥



同じカテゴリー(こども のこと)の記事画像
運動会のお弁当
春の お祭り
今年も手作り!?
バトンコンテスト☆
ドラえもんワールド
想像力
同じカテゴリー(こども のこと)の記事
 夏休み最後の夜 (2013-08-28 23:06)
 運動会のお弁当 (2013-06-09 14:23)
 春の お祭り (2013-03-16 21:17)
 今年も手作り!? (2013-02-12 15:19)
 バトンコンテスト☆ (2012-11-19 13:27)
 ドラえもんワールド (2012-11-02 12:22)

◆ この記事へのコメント
どんぐり村・・うちも買ったよぉぉ。

emuさん見習ってワタシも継続中!
まだ12日目だけどネ(*^-^)

でもワタシも楽しませてもらってるから
気合いを込めすぎないでやっていこうと
思います。
Posted by cicococicoco at 2011年01月12日 17:29
おなじ絵本をえらんでるなんて
偶然だね~!!

またおもしろい本があったら
おしえてくださいね

わたしはジャッキーの絵本集めてます^^
Posted by emuemu at 2011年01月13日 09:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。