岩手の名産

2011年09月10日

かもめの 玉子

岩手の名産
岩手の名産
半分に割ると本物の玉子みたいです。ホクホクの黄身餡を
ホワイトチョコで包んだ「かもめの玉子」というお菓子です。
冷やして食べたら ますますおいしいです。


盛岡冷麺

岩手の名産

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

pa-paさんが、岩手県の陸前高田市へ3日間の復興支援に行ってきました。
がれきの撤去や、ある方の田んぼを再生するために、田んぼの中に埋まった
瓦やタイルを取り除いたり、泥で埋まった水路に水が流れるよう全員で泥をすくい、
すべて終えたあと、皆で、一歩前進できた喜びと、家も家族も失った
その方が感激されていたことを話してくれました・・・
日にちがたつにつれ、現地の人たちは作業面だけではなく
気持ちのケアが必要になってきている、という話も教えてくれました。
これからなにが必要なのか、なにができるのか難しいですが、
いつも耳をかたむけながら見守って行きたいと思います。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ご報告
エッグスンシングス
友達のこと
自由が丘ロール
東京駅
秋の夜長★
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ご報告 (2013-11-08 15:06)
 エッグスンシングス (2013-06-30 22:24)
 友達のこと (2013-04-03 17:04)
 自由が丘ロール (2013-01-30 10:45)
 東京駅 (2012-10-19 23:00)
 秋の夜長★ (2012-10-04 14:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。